2020年9月12日に男子新体操オンライン選手権大会が行われました。
OKB体操クラブから、山田拳伸 青木涼多朗 長瀬羚 柳瀬優太 高橋定輝が出場致しました。
無観客で採点もTVの中での、普段の試合とは違った形で行われました。
久しぶりの試合でとても緊張していましたが大きなミスもなく、怪我をする事もなく終わることが出来ました。
一早くこの事態が収束し、通常の試合が早くできるよう願っています。
OKB体操アリーナ
2020年1月17~19日にかけて長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)にてテレビ信州杯長野県新体操クラブ選手権大会が行われました。
結果は、
女子シニアクラブ対抗 第5位(川瀬葵ら里・竹内佑季・浅野紗矢)
女子ジュニアクラブ対抗 第6位(筋野麗美・三輪彩乃・宮元唯奈)
男子シニアクラブ対抗 優勝(臼井優華・村地廉人・桑原碧都)
男子ジュニアクラブ対抗 優勝(青木涼多朗・山田拳伸・長瀬羚)
女子ジュニア団体選手権 第6位(筋野麗美・三輪彩乃・宮元唯奈・長屋明依・石田美結)
女子チャイルド団体選手権 第25位(武井樹里・太田奈那・丹羽彩花・堂本美玖・丸山あひる)
男子ジュニア団体選手権 優勝(青木涼多朗・山田拳伸・長瀬羚・丸山一休・柳瀬優太)
男子キッズ選手権 優勝 丸山一休 第3位 柳瀬優太
以上の結果でした。
結果が良かった選手も、思うような結果が出なかった選手も様々ですが、課題が見つかり課題に向かって選手、指導者共々頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました★
11月23日(土)に2019年度岐阜県選抜新体操選手権大会が行われました。
男女とも結果を残すことが出来、次に繋がる試合をする事が出来ました。
結果は、
女子1・2年の部
樹下 結 個人総合2位 ロープ2位 ボール2位
女子3・4年の部
丸山あひる 個人総合2位 クラブ3位 リボン2位
伊藤奏奈 個人総合2位 クラブ優勝 リボン4位
女子5・6年の部
田中優花 個人総合優勝 クラブ優勝 リボン2位
石田美結 個人総合2位 リボン優勝
武井樹里 個人総合3位 クラブ2位
中学1~3年の部
筋野麗美 個人総合優勝 クラブ優勝 リボン優勝
三輪彩乃 個人総合4位 クラブ4位 リボン4位
高校生の部
竹内佑季 個人総合優勝 クラブ2位 リボン優勝
川瀬葵ら里 個人総合2位 クラブ優勝 リボン2位
浅野紗矢 個人総合3位 クラブ3位 リボン3位
団体種目の部
大垣共立銀行OKB体操クラブA 優勝
男子2年生の部
高橋陽斗 個人総合優勝 スティック優勝
棚橋哉仁 個人総合2位 スティック2位
男子4年生の部
高橋來知 個人総合優勝 スティック優勝
山田幸慶 個人総合2位 スティック2位
男子5~6年生の部
丸山一休 個人総合優勝 クラブ優勝 スティック優勝
柳瀬優太 個人総合2位 クラブ2位 スティック2位
男子中学生の部
岩田隼 個人総合優勝 クラブ優勝 スティック優勝
青木涼太朗 個人総合2位 クラブ2位 スティック2位
男子高校生の部
村地廉人 個人総合優勝 リング優勝 ロープ優勝
桑原碧都 個人総合2位 リング2位 ロープ2位
男子団体の部
大垣共立銀行OKB体操クラブ 優勝
とたくさんの良い結果を残すことが出来ました!
これからもよりよい成績をとれるよう頑張って行きます☆
応援ありがとうございました!
毎年1月の長野県で開催されます「テレビ信州杯長野県新体操クラブカップ」ですが、男子の開催が少ない現状です。この時期は大変ですが、当クラブでも男女とも来年度どうするかに向けた非常に重要な大会ですし、色々な出会いなど多くのことが学べる大会です。
男子に関しては、期日を過ぎていますが、受け入れていただける予定です。是非ご参加ください。
ご希望の方は、私にメッセージをいただければこちらからも事務局に連絡を入れます。
是非!