6月28日(土)に岐阜メモリアルセンターで東海ジュニア岐阜県選考会が行われました。
結果は男女団体個人ともにアベック優勝という結果を残し、男子は岩田楓、安藤未藍、織田一明、松永健人、女子は鈴木歩佳、小林秀圭、伊藤端恵、多和田捺姫、岡島小夏、大戸井楓恋が8月に行われる東海ジュニアに出場できることになりました。
暑い日が続きますが11月に行われる全日本ジュニアに残れるよう精一杯頑張ります。
OKB体操アリーナ
2014年5月26日から6月1日に国立東京体育館で第12回全日本新体操ユースチャンピオンシップ/第5回男子新体操団体選手権大会が開催され、男女とも優勝や入賞など活躍することができました。応援いただきました皆様にお礼申し上げます。
男子個人総合優勝「安藤梨友選手(済美高校)」
男子個人総合2位「山本悠平選手(済美高校)」
男子個人総合6位「持舘将貴選手(済美高校)」
女子個人総合4位「鈴木歩佳選手(NPOぎふ新体操クラブ)」
女子個人総合9位「小林秀圭選手(NPOぎふ新体操クラブ)」
男子団体2位「NPOぎふ新体操クラブ」
※上記までが11月代々木第一体育館で開催される全日本新体操選手権大会への出場権利を獲得した選手チームです。
第29回全国高等学校新体操選抜大会が岐阜メモリアルセンターで開催されました。
当クラブからは男子に持舘将貴(2年)、山本悠平(2年)、女子に渡邊友莉恵(1年)が出場しました。持舘が個人総合優勝、山本が個人総合3位入賞、渡邊が個人総合10位入賞を果たす大検討でした。
お陰様で、3名とも優勝及び入賞することができました。応援していただきました皆様ありがとうございました。
!持舘将貴選手初優勝おめでとう!
左から3位の山本悠平(済美)、優勝の持舘将貴(済美)、準優勝の佐久本選手(青森山田)
開会式
選手宣誓(左:後藤圭衣子選手(中京)、右:持舘将貴選手(済美))
持舘のリング
山本のリング
渡邊のボール
第13回アジアジュニア新体操選手権大会!
国別対抗3位入賞で銅メダル獲得しました。
大会のレポートが日本体操協会のホームページでアップされています。
写真も掲載されています(左から3番めが鈴木選手です)
今日の種目別選手権が最終ですね!みんながんばれ!
日本体操協会の2014年強化選手に鈴木歩佳が、フェアリージャパンPOLA 候補生に小林秀圭が選ばれました。